top of page
スライド2.PNG

サイト会員に登録してください(無料)

サイト内のコンテンツがご覧いただけます。

またイベント案内​などがメールで届きます.

ようこそ
Vascular Access Echo
Online-Salonへ

VAエコーのあれこれを

SNSでつぶやいています。

sl_z_072523_61700_01.jpg
icons8-フェイスブック-240.png

​※有料メンバーには招待メールが送られます

​まだの方は是非開催までにメンバー登録してご参加ください!

​第7回ライブ交流会 開催決定
12月23日(火)20:00-21:00
ZOOMミーティングにて

今回は、エコーガイド下穿刺の技術向上をテーマに、実践的なオンラインセミナーを開催します。前半は、確実な穿刺を行うための画像の見方や操作(走査)の工夫など、日常臨床で役立つポイントを紹介します。後半は競技会(アクセス医学会内で開催)を通して見えた熟練者の技術や失敗を防ぐコツを解説。エコー下穿刺の理解と技術を一段と深める内容です。

 

■私のTOPIC(20:00〜20:30)

演者:北村 健太郎 先生(篠ノ井総合病院 臨床工学科)

演題名:『エコー下穿刺の技術向上を支えるTips(仮)』

 

■私のTOPIC(20:30〜21:00)

演者:元山勇士 先生(医療法人 善仁会)

演題名:『エコー下穿刺競技会から見えた “うまい穿刺・失敗しない穿刺”とは何か(仮)』

■オンライン忘年会(21:00~)

NEW!

​終わった後はオンライン忘年会やりましょう!

260204_va標準的評価法_omote.jpg

ホストが講師を務めるセミナーの開催情報です。

VAエコーのレベルアップを目指す方におすすめ。

​是非ご参加ください!

画像をClick!

当サロンについて

スキュラーアクセスエコーに関する情報を共有し、全てのメンバーがコミュニティ作りに参加し、仲間達と意見を交換したり、活動することができる、医療 Q&A コミュニティを提供するためにVascular Access Echo Online-Salonです。

当コミュニティの自慢は、信頼性の高いプラットフォームや熱心なメンバーです。Vascular Access Echo Online-Salonでは、安全なオンライン環境で、様々なトピックを通してお互いに交流いただける場をご提供します。

当サロンのご紹介ムービーです!

これまで参加された皆様から寄せられた声をご紹介します。

マーク小林.jpg

会員登録について

【無料サイト会員】

  • イベントのお知らせやVAエコーに関する話題などをお知らせするメルマガが配信されます。

有料サロンメンバー

  • 2022年1月から配信した VAエコーに関するミニレクチャー『なるほどVAエコー』,ZOOMミーティングで開催した『VAエコーカンファレンスルーム』,1つのテーマを設定してホストたちの長年の経験から、今現在感じていることを言いたいままに話すコーナー『グレーのECHO』など100本以上のオンデマンド動画をご視聴いただけます。

  • 過去にVAカンファレンスルームで回答した70以上の『VAエコーQ&A集』をキーワードで検索して視聴可能です。普段の疑問や不明点があった時にすぐに質問回答動画を見て解決できます。

  • 「こんな時はどうしたらいいの?」,「検査の進め方が知りたい」など、VAエコーに関することならなんでもご質問をお受けします。ご質問への回答はライブ交流イベントで行います。

  • ​ライブ交流イベント(不定期)などの企画にも無料で参加いただけます。

 ※そのほかにもコンテンツあるかも?!

Vascular Access Echo Online-Salon
ホスト紹介

storageemulated0SilentCameraSoft14856510

小林大樹

大阪国際メディカル&サイエンスセンター
大阪けいさつ病院 バスキュラーアクセスセンター

バスキュラーアクセス超音波研究会(世話人)
超音波検査士

storageemulated0SilentCameraSoft14856511

木船和弥

東葛クリニック病院 臨床工学部

血管診療技師(CVT)

​なるほどVAエコー
​(オンデマンド配信)

2022年1月から月に2回(第1、3木曜日)オンデマンド配信しました。

  • なるほどVAエコー

VAエコーに関する2~30分程度のミニレクチャー

  • グレーのエコー

1つのテーマを設定してホストたちの長年の経 験から、今現在感じていることを言いたいままに話すコーナー

VAエコーカンファレンスルーム
​(オンデマンド配信)

2022年1月から、月に2回(第2、4木曜日20:00-)にVAエコーの関するさまざまな楽しくためになる企画をお届けした参加型イベントで、ZOOMミーティングで開催したものです。

  • マッピング王

  • 合併症に聞く

  • 所見キャッチャー

  • ​シャント検定

  • Q&Aコーナー

  • 論文を読もう

  • 演題を聞こう

  • みんなで徹底討論

  • 私のTOTOPIC

関連リンク
US-Lead最終ロゴ_edited.jpg

超音波検査セミナーのアスリード

title_edited_edited_edited.jpg

Vascular Access超音波研究会

footer_logo.png

日本透析アクセス医学会

bottom of page